ジャーナル

  • No.1029:ウッドデッキかタイルデッキか

    ウッドデッキかタイルデッキか

    2016年03月26日
    こんにちは。今回はタイトル通りウッドデッキかタイルデッキかお悩みの方へのご提案。内容は1階のリビングと勝手口をつなぐ中庭の様なところに設置。サイズは4600×1200程。バーベキュウもできるような多目...
  • No.1028:隣地が近いお庭と玄関アプローチをリフォーム

    隣地が近いお庭と玄関アプローチをリフォーム

    2016年02月12日
    今回ご紹介するのは、隣地の玄関やお庭が近いため、目隠しと使い勝手を兼ねたリフォームのご依頼。新築後、砂利敷と土のままになっていた、玄関アプローチとお庭をデザイン施工させていただきました。アプローチから...
  • No.1027:ウッドデッキ、植栽、オーニング

    ウッドデッキ、植栽、オーニング

    2016年02月04日
    出来立てほやほやのハードウッドデッキをご紹介。今回はリビングから続く広々としたウッドデッキを施工。ウッドフレームも配置し、オーニングをかけて真夏も快適空間に。室外機部分は廃棄のためのルーバーフェンスを...
  • No.1026:隣地境界線に生け垣と目隠しの樹木

    隣地境界線に生け垣と目隠しの樹木

    2016年01月26日
    今回は目隠しをしつつ、圧迫感のないお庭にしたい。そんな方へ樹木の配植方法1例をご提案。まずベースとなる植物を生垣状に入れて、となりの窓や勝手口のところに少し高さのある樹木を考えるといいと思います。風知...
  • No.1025:防犯

    防犯

    2016年01月23日
    外構プランの時よくご質問をいただくのは、防犯対策。特に冬になると、周囲はシャッターが閉められ、部屋の明かりが届かなくなり、街頭だけで不安になりますね。ではどんな対策がよいか。留守中に部屋の電気をつけて...
  • No.1024:天然芝と人工芝

    天然芝と人工芝

    2016年01月19日
    お庭の活用法で、芝を選択肢に入れるシーンはよくあります。その中でも、天然芝と、人工芝、どちらにしようか決めかねている方も多いと思います。本来の芝の役割の1つであるクッション性は、土の上に敷いた場合、ど...
  • No.1023:ウッドデッキやテラスの素材選定

    ウッドデッキやテラスの素材選定

    2015年01月14日
    こんにちは。日々最低気温が更新される今日この頃です。こう寒い日が続くと、心も体もほっこりするような温かい陽射しが恋しいですね。屋外で浴びる太陽の光というのは本当に気持ちが良いものです。そこで今回は、屋...
  • No.1022:お庭の楽しみ方:冬編[寒さや雪に強い植物]

    お庭の楽しみ方:冬編[寒さや雪に強い植物]

    2016年01月12日
    こんにちは。寒さもめっきり本格的になってきた今日この頃、皆様のお庭はどのような状態でしょうか。夏の間は青々とした葉が生い茂り目を楽しませてくれるお庭も、冬は荒野のように寂しい印象になってしまうこともあ...
  • No.1021:冬のブナの原生林と雲海

    冬のブナの原生林と雲海

    2016年01月02日
    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします
  • No.1020:ビフォーアフター

    ビフォーアフター

    2015年11月19日
    こんにちは。今回ご紹介するのは、GalleryNo.1038のビフォーアフター。北側の暗く感じられる玄関と、雑多になってしまったお庭を手のかからず且つ綺麗に整うリフォームをデザイン施工させていただきま...
  • No.1019:山形・羽黒山の自然

    山形・羽黒山の自然

    2015年06月16日
    先日山形は出羽三山の羽黒山へ行ってきました。社務所を過ぎるとそこは樹齢何百年の杉があり、しんと静かで厳かな雰囲気がありました。新緑の季節でもあり、とても良いところへ行けました。
  • No.1018:芝の病気 ブラウンパッチ病

    芝の病気 ブラウンパッチ病

    2015年06月15日
    そろそろ芝生蒸れていませんか?多湿を嫌う芝生にとって、この時期(特に梅雨〜夏の終わりにかけて)は注意が必要です。ブラウンパッチ病とは・・・足跡や胞子の飛来等で感染し、直径10㎝から大きいもので1m以上...
ジャーナル検索

お問い合わせの多いページ