4月の後半から行われている、S様宅のお庭工事 進捗
基礎工事はGW前に終え、先日まで石貼りとタイル張りが行われておりました。
いよいよ残すところ、芝張りと植木のみ。
完成がとても楽しみですね
次回は1週間後、
完成写真を投稿いたします。 ぜひお楽しみください。
タイル・石張り風景
毎度、風知蒼デザインを楽しみにしてくださり
丁寧に作業をして頂いております
とても頼もしい方です
イングリッシュガーデンでは、自然な風景が楽しめるように
四季咲きの多様な植物を育てています。
施工させていただいたお庭でも、この時期 押し寄せたようにいろんな
色鮮やかな花々が咲き、お庭が賑やかになっているとお声をいただきました。
レンガ敷きの小路のまわりに、今年もライムグリーンの蕾が美しい
ヨーロッパ原産の宿根草”ユーフォルビアキパリッシアス”が綺麗に咲いています。
芽吹いた葉や花が、爽やかな風に揺れる姿は今時期の楽しみ♪
春から初夏まで花期も長く、秋には紅葉も楽しめるのでおすすめです。
乾燥にも強いので、庭植えの場合は、水やりも不要なぐらい、管理しやすく
冬には上部が枯れてしまいますが、春になると、かわいい芽を地上で
発見するのも、宿根草の楽しみでもあります。
園芸店でも、ぜひチェックしてみて下さい。
「家を購入して半年、 手付かずのままのお庭をどうにかしてほしい」
s様よりご要望をいただきまして、デザインプランをさせて頂きました。
今回の現場は、広いお庭に囲いのフェンスがあるあだけ。
“ プライベート空間 芝生 タイルテラス 緑と菜園スペース “
施主様のお好みや、生活に求める要素を組み込んだプラン立てを行い、
数回の打合せの中で少しづつ修正を加え、ステキなデザインが出来上がりました。
完工予定のゴールデンウィーク明けまで施工風景をアップしていきます。
進捗を楽しみください。
「お庭と玄関回りをシンプルでかわいらしい雰囲気にしてほしい」
o様のご要望にお応えして、とある新築の外構デザインを風知蒼がプランさせていただきました。
先日ついに工事が開始され、500㎡もある広い敷地の一角の施工がはじまりました。
出来上がりがとても楽しみです
完工までの記録を残していきますので、ぜひお楽しみください。
暖かい春の日差しに、お庭の木々も芽吹き
園芸店では、色とりどりのお花がたくさん見られるようになりました。
今回は、花期も長く、丈夫なネメシアをご紹介します。
宿根草のネメシアは、3月~6月、9月~10月と可愛いお花が楽しめ
お庭に柔らかな印象を与えてくれます
花期前に液肥などを2週間に1回施すと、よりたくさんのお花がつきます。
以前、植栽施工をさせていただいた港北区のお庭の植物が
益々元気に育っていると、嬉しいご連絡をいただきました。
宿根草は、ゆっくり成長するので、植えて3年ぐらいすると
いっきに大きく育つことが多くあります。
ちょうど3年目を迎えられえた、素敵なお庭に
ネメシア、ギボウシ、アジュガ、クリスマスローズ などがひろがり
お庭に出るのが楽しみになっておられるそうです。
ネメシアの花言葉”包容力””正直”