芝生の広がるテラス

No. 1161

持て余してしまいそうな広いお庭。

施主様が新たな住まいへ引っ越しからほどなくして、外構工事のご相談を受けました。
広々としているのはいいけれど、どうすればいいのか、と。
陽当たりの良さは生かしつつ、外からの視線は気にならないように。

ということで、解放感はそのままに自然を感じられるテラスをデザインさせていただきました。

(横浜市神奈川区 外構工事より)
自然石張りの小路 芝生のテラスを回遊できるようにデザインされた小路です。テラスを囲むように配植された木々たちの傍へ近づけるように続いています。
芝生とタイルのテラス 広がりの感じられる芝生とタイルのテラスです。
歩み進める場所は自然石の乱形張りに、足をとめてみる場所は落ち着いた色の自然石張りを用いて、さりげなくゾーニングしています。
低めのタイルテラス お庭が隣接する道路より高い場所にあったため、タイルテラスは低めに設計しました。
テラスにはテーブルセットを置いたりと、アウトドアリビングを楽しめるサイズにしてあります。これなら芝生を傷める心配も軽減されます。
菜園スペース 家庭菜園のスペースもあります。季節ごとの野菜を育てられ、お庭に出る楽しみが増えますね。
木漏れ日を落とす木々 外からの視線を柔らかに遮る木々たちは、晴れた日には木漏れ日を落とします。時と共にお庭の表情を自然に変えてくれるデザインにしました。