NO.1144
空を感じるタイルテラス
横浜市港北区
リフォーム
施工前は従来型のお庭で、土の面が広く、また南向きで日当たりも良いことから、すぐに雑草が覆いしげってしまい、お庭はほとんど活用できていないとのことでした。
既にお子様が大きくなり、あまりお庭を使うこともなくなったので、管理に手間がかからず、見て楽しむお庭へのリフォームをご希望されていました。
はじめはご提案内容を上手く伝えられず、なかなかご家族の意見一致ができませんでしたが、最終的にはご夫婦にはとても喜んでいただけ、毎日お庭を眺めているとお言葉も頂くことができました。
新緑の季節には落葉樹のモミジやヒメシャラの新芽が吹いて、青空と新緑の美しいコントラストを見る事ができました。
弊社を信頼してお任せくださり、誠にありがとうございました!
日が落ちてライトアップが始まりました。シンボルツリーのモミジとヒメシャラが照らされています。撮影日の夜は紺碧の晴天。
石張りベンチは花壇の土留めも兼ねています。奥の目隠しフェンスはマイティウッドフェンスです。
石張りベンチ裏の花壇。奥にはヒメシャラ、手前はシマトネリコを植え、マホニアコンフューサなどの低木類とハーブ系の地被が植えられました。
タイルテラスは300*600mmのタイル張り。正方形のタイルよりもシャープでモダンな印象です。
施工前のお庭。元は芝が張ってあったそうですが、ほとんど土がむき出しで、このままでは雑草が覆い茂る姿が目に浮かびます。
〈弊社をお選びいただいた理由〉たまたま見た本で、貴社の名前を知りお電話しました。リフォームに際しては、3社同じ条件でプランをお願いしましたが、貴社のデザインが一番いいと思ったので、お願いすることに決めました。〈施工後の感想〉施工後の感想としては、まず本当にリフォームして良かったということです。そして吉田さんにお世話になれたことが本当によかったと思ってます。それなりに広さがあるものの、それ故に徐々に手入れが難しくなり、荒れ放題で、見るのも足を踏み入れるのも避けていた我が家の庭でしたが、「手入れ不要」「見て楽しむ大人の庭」というコンセプトのもと、見違えるほど素敵に生まれ変わり、本当に嬉しいです。施工中は、吉田さんはこまめに見に来て下さいましたし、職人さんもとても人柄も良く、仕事もとても丁寧でした。本当に大満足しています。これから新しい庭で、四季のうつろいを楽しんでいきたいと思います。本当にありがとうございました。