施工事例

NO.1090憧れのブルックリンスタイルを
リフォームで
横浜市港南区

横浜市港南区 リフォーム外構

施工前は建物前面を鉄格子で囲み、植栽で覆われ薄暗い印象だった外構を一変
明るく陽の光が部屋にまで届く外構にリニューアルさせていただきました。

既存の玄関扉と門扉が同じ格子デザインの為、そのまま活かさせていただきました。

フェンスを取り外し、ウッドフェンスにアクセントでボタニカルフェンスを施工したことで明るい外観に。
又、大きく成長した植栽が室内への光を遮り、暗くなっていたお庭を植栽を撤去したことで室内に光が届くようになりました。

夜は植栽を下からスポットライトで照らすことにより、植栽の影が映し出され夜の雰囲気を楽しませてくれます。

バスケ好きの息子さんがシュート練習中にボールで植栽が折れないよう、ゴール下にはウッドベンチを施工させていただきました。練習中、一休みするベンチとしても使用出来ます。

(横浜市港南区 外構工事より)

スポットライトに照らされた植栽

フェンスの隙間から見える植栽の影が奥行を感じさせてくれます。

フェンスから覗く植栽

ボタニカルフェンスから覗く植栽

ウッドフェンス外構

既存の門柱と一体感あるウッドフェンス外構

暗い印象の施工前

施工前  大きな木に覆われ室内まで光の届かず、また鉄格子のフェンスが全体に重く暗い印象になっていました。↓

明るく落ち着いた雰囲気の外構

施工後 ウッドフェンスでナチュラルに植栽を絞ったことで室内まで光が届き明るく落ち着いた雰囲気の外構に仕上がりました。

施工前 植栽のつるがフェンスを多い暗い印象に。。↓

ナチュラルなウッドフェンス

施工後 植栽を取り除きモミジを植えたことで明るくなりました。昼間のフェンスは夜とは違った印象を与えますね。

門灯の光に照らされた家の外観とフェンス

門灯の光と庭のスポットライトに照らされた、家の外観とフェンスがとても雰囲気を感じさせますね。

施工事例一覧へ