NO.1047
ジャワ鉄平石のモダンなアプローチ
千葉県
千葉県 新築
今回ご紹介する施工事例は、玄関、リビング前の広々スペースを
駐車場、玄関アプローチ、タイルデッキに用途分けのプラン。
駐車場は、2台が裕に停められる広々スペース。玄関アプローチ部分をメインに
ジャワ鉄平をふんだんに使用し、モダンにデザインしました。
お庭のタイルデッキとの仕切りに施工の塗り壁は、角度をつけて変化をプラス。
天端にはブリックタイルで明るい印象を。
南向きのタイルデッキはシャープな印象の300-600タイルで施工しました。
鳥居柱はオーニング設置用に。
シンボルツリーのヒメシャラは、植えて1週間でちょうど芽吹いてきました。
モダンな外構+要所に植物を取り入れ、柔らかな印象も加えております。
(千葉県 外構工事より)
玄関アプローチを中心にジャワ鉄平石を施工。草目地と植栽スペースで、モダンなアプローチに柔らかさをプラス。
モダンなアプローチからシャープな印象のタイルテラスを。ウッド製の鳥居にオーニングを設置すれば、リビングへの日差しと上からの目線を遮ります。外壁には玄関タイルと同色のブリックタイルで笠木。ここにもさりげなく統一感を。
鉄平石とブリックタイル、花壇のレンガでさりげなく色合わせ。エントランスの門扉には上品さと趣を感じさせるアルミ鋳物のラフィーネ門扉2型を使用。
フェンス脇のデッドスペースには、サイクルポートを設置。既製品は幅広のものが多いため、幅を敷地サイズに合わせて施工します。これで自転車も雨ざらしにならず有効活用できますね。