ジャーナル

  • No.1166:アメリカンブルー

    アメリカンブルー

    2020年10月15日
    事務所の店先で育てている”アメリカンブルー(エボルブルス)”をご紹介します。目の醒めるような青さが魅力的な小花を咲かせます。春から夏にかけてよく花を咲かせますが、10月の今もまだ美しさを保ってくれてい...
  • No.1165:グレビレアー羽衣の木の花やその仲間たち

    グレビレアー羽衣の木の花やその仲間たち

    2020年7月3日
    横浜駅直結の新しいファッションスポット!?”NEWoManYOKOHAMA(ニュウマン横浜)”行ってきました。オージープランツを中心とした植物たちが数多く配植されていましたよ!日本でも古くから親しまれ...
  • No.1164:ジューンベリーの実

    ジューンベリーの実

    2020年6月19日
    ちょっと遅くなってしまいましたが、ジューンベリーが実りました。3月下旬にお届けした雪を被ったジューンベリーの蕾、いつの間にやらたわわに実が!青々とした葉と濃い赤色の実。とても美しいです。その美しさに惹...
  • No.1163:梅雨の気配とヤマアジサイ

    梅雨の気配とヤマアジサイ

    2020年5月26日
    曇り空の日が続き、空気に湿り気が感じられるようになってきました。そんな梅雨の気配を感じられる頃に花を見られるのがヤマアジサイ(山紫陽花)です。ヤマアジサイは半日蔭の湿り気が多い場所、山間では沢の近くで...
  • No.1162:家庭菜園で生活に潤いを

    家庭菜園で生活に潤いを

    2020年4月28日
    ホームセンターやお花屋さんで夏野菜の苗を多く見かけるようになりましたね。コロナ禍の中、ご自宅で長い時間を過ごされていると、家庭菜園をチャレンジしてみたいと思った方も多いのでは。ちょうどいい時期になりま...
  • No.1161:ビビットカラーのオステオスペルマム

    ビビットカラーのオステオスペルマム

    2020年4月15日
    春の花壇でひときわ目立つ花、菊やガーベラに似ているけれど、なんか違う、、、と思っている方も多いのでは。それはオステオスペルマムではありませんか。オステオスペルマムはビビットな花色が特徴的。南アフリカ原...
  • No.1160:燃ゆるジャノメエリカ

    燃ゆるジャノメエリカ

    2020年4月7日
    ふと、日の長さを感じるようになりました。何気なく振り返り、目に飛び込んできたのは夕陽を受けたジャノメエリカ。西日の強い光を受け、ぎっしりと集まった小さなピンク色の花は燃ゆるように咲いていました。花の中...
  • No.1158:季節外れの雪でした

    季節外れの雪でした

    2020年3月30日
    昨日は関東広域で季節外れの雪が降りましたね。横浜でも数センチは積もるくらいの雪が降りました。春を感じて植物たちが芽吹いたり、色とりどりのお花が咲きだした矢先の出来事。なかなか出くわさない撮影の機会。ち...
  • No.1157:”珍奇植物(ビザールプランツ)”

    ”珍奇植物(ビザールプランツ)”

    2020年03月03日
    珍奇植物(ビザールプランツ)の人気が高まっています。珍奇植物とは、風変りな植物のことで、食虫植物、多肉植物、塊根植物、エアプランツ、シダなど。過酷な気候風土で進化したと思われる固有種は、個性的な見た目...
  • No.1154:真冬に咲くバラ

    真冬に咲くバラ

    2020年1月24日
    ここ数日、冬らしい寒さが身に沁みるように感じてきました。そんな寒さの中、見かけた四季咲きのバラをご紹介いたします。葉は少なく鋭く尖った棘の付いた枝が目立つバラの木。その中に鮮やかな色と芳醇な香りを放っ...
  • No.1153:春まで楽しめる寄せ植え

    春まで楽しめる寄せ植え

    2020年1月21日
    ~やさしい桃色とやわらかな印象のリーフの寄せ植え~淡い桃色とシルバーリーフの寄せ植えを見かけました。いろんな種類の植物がブーケのようにまとまりをなし、眺めているだけで心が柔らぎます。プリムラ、サクラソ...
  • No.1152:ギョリュウバイ

    ギョリュウバイ

    2020年1月17日
    葉を落とした木が多くなる頃からお花が咲きだすギョリュウバイ。花の色はピンク色などもありますが、写真のものは赤色の八重咲の品種のようです。梅(バイ)と名に持つ樹木ですが、意外にもニュージーランドやオース...
ジャーナル検索

お問い合わせの多いページ