ブログ
BLOG

志賀石と小手毬の春

まだ、風に冷たさがありますが、春を感じる明るい陽。
そんな中、志賀石のゴロタに寄り添う小手毬(コデマリ)。
小手毬の可愛らしい形に清楚な色。
志賀石はどっしりと、何事にも動じずそこに佇みて。

そんな庭に仕上げてきました。

小手毬(コデマリ)の花言葉 「上品」「優雅」 など

志賀石と小手毬の春
志賀石と小手毬の春
植栽スペースを和風に。ゴロタ石には信州志賀石を。化粧砂利は珪岩(ケイガン)です。小手毬の優雅さが引き立ちます。小手毬の後ろ手にある落葉低木樹は山吹(ヤマブキ)です。これからの季節は新葉を、秋には紅葉を楽しめます。
ローゼンセマムの花
ローゼンセマムの花
白い小花はローゼンセマム・アフリカンアイズです。葉が菊の葉に似たシルバーリーフ。和風のお庭にもよく合いますね。
小手毬の花
小手毬の花
小さな花が集まって手毬のようになっていて、そのまま名前になっていますね。育てやすく親しみのある植栽なので、これからの季節、いろんな場所で見かけると思います。良かったら探してみてください。

他の記事を見る

工事・サービスの対象エリア

風知蒼は横浜・川崎・湘南エリアを中心とし、お庭・外構のデザイン・施工を行っております。
建物を引き立て・使い勝手の良い外構デザインを適切な価格にてご提供しています。
工事・サービスの対象エリアは下記の通りです。
このエリア以外でも対応可能な場合もございますので、一度お問合せください。
庭/外構デザイン・工事対象エリア
神奈川県
横浜市(青葉区・港北区・都筑区・鶴見区・神奈川区・中区・保土ヶ谷区・緑区・南区・磯子区・金沢区・戸塚区・旭区・栄区・港南区・西区など)
川崎市(宮前区・麻生区・多摩区・高津区・中原区・川崎区など)
鎌倉市・藤沢市・逗子市・三浦郡葉山町など
東京都
世田谷区・大田区・目黒区など
千葉県
袖ヶ浦市・木更津市・君津市・富津市・鋸南町・南房総市・館山市