グレビレアにほれぼれ~
ずいぶん前、ブログでグレビレアなどを紹介させてもらったことがあるのですが、
その時のブログをご覧になって下さったお客様のご自宅のリフォーム工事を
風知蒼が施工させて頂きました。
完工から数か月後、お庭の撮影をさせて頂きました。
どの植物も本当に素敵で、大切に管理して下さっていたのですが、
その中でもグレビレアのお花がとても素敵だったので、ここで紹介させて頂きますね。
リフォーム工事全体の施工事例も、後日公開予定ですので、お楽しみに♪
グレビレア プーリンダ イルミナの花
スパイダーの形をした花は、マゼンダのような鮮やかな色が目を惹きますね。
常緑低木の樹木となります。
※訂正とお詫び
以前、グレビレアの種類を誤って別の名前で紹介しておりました。
今回紹介しているグレビレア プーリンダ イルミナが正しいものとなります。
申し訳ありませんでした。 他のグレビレアの蕾
先ほどのとは違うグレビレアです。
蕾はくるっと小さくまとまっています。
この記事を公開する頃には開花されていることでしょう。
多種多様な植物を入れることで、花の盛りをずらすことができるので、
長い期間、お庭の植物を楽しむことができます。 グレビレアの葉とフランネルフラワー
グレビレアの繊細な葉とフランネルフラワーの柔らかな雰囲気が、とてもよく調和しています。
お庭を楽しんでいただけているようで、とても嬉しくなります。